生きることは楽しむこと
by dandaneco
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体Enjoy life
Home Energy
ひとり言
Health
節約
クッカー
日本語
日本の祭り
旅
Pin!
Joke is moist
島根探訪
未分類
以前の記事
2019年 02月2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
more...
お気に入りブログ
雨漏り書斎Double Espre...
外部リンク
最新のコメント
TVのワイルド・ライフが.. |
by だんだん at 13:39 |
> だんだんさん あだ.. |
by dandaneco at 13:29 |
そげだ、美保関と日ノ御埼.. |
by だんだん at 10:05 |
> だんだんさん ども.. |
by dandaneco at 11:54 |
またまた久し振りでござい.. |
by だんだん at 10:56 |
だんだんさん おひさし.. |
by dandaneco at 12:13 |
エコさん、こんにちは。 .. |
by だんだん at 11:50 |
だんだんさん、お久しぶり.. |
by dandaneco at 08:10 |
ecoさん こんにちは!.. |
by だんだん at 14:00 |
> amamori120.. |
by dandaneco at 17:52 |
最新のトラックバック
ロシア練習帆船「ナデジュ.. |
from Double Espress.. |
植田正治写真美術館 コミ.. |
from Double Espress.. |
Cafe ドーフィン&S.. |
from Double Espress.. |
脱「ひとり勝ち」文明論の.. |
from Double Espress.. |
とっても便利な生ゴミ処理.. |
from Double Espress.. |
ライフログ
タグ
#頓原道の駅検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
飯南町は美味くて、元気で、おもしろい!

この「ボーーー」に引かれて売店へ
と、
ここにも、へんなものが・・・・
んっ、

椎茸?
原木??

くきたち?
・・の葉??
からたちの親戚か?

なんかユニーク
椎茸って!
それも、原木って!
ネーミングがおもしろい!
そして、売店のかわいいおばちゃん(ごめんよ・・)がおもしろい!!
そして、元気!!!
注:僕が「おばちゃん」と言うのは敬意をこめてのことで、「かわいい」がつけば最上級の褒め言葉です
もう、ここで、飯南町のファンになってきた
飯南町 おもしろいぞ!
飯南町には、
「島根県民の森」って川と芝生が綺麗なキャンプ場があるお気に入り
「琴引きフォレストパーク」はMっ気ライダーが集まるバイクのエンデューロレース
人気の蕎麦屋「一福」がある
なんか、面白い町だなあと思いつつ、
小腹がすいたので、頓原の道の駅で
「なんかないかな~」と寄り道すると、
「ドーナツ」
おっと、
店内に入ってみると、
また、また、気を引く言葉がありました。
「隠岐誉の酒かすドーナツ」!!
隠岐の酒は好印象を持っているので、
即購入
「温めますか?」と聞かれ、
「そのほうが美味しいですか?」と聞くと、
「はい!」
「じゃ、お願いします」ってことで
いろいろ聞きながら、待っていると、
!
「隠岐誉の酒かすアイス」
!
へっ、アイスも!
「あ、アイスもください」
これが、
めちゃくちゃうま~~い
う~ん、この香り!
バニラもそんなに甘くない
どんはまり!
リピーター宣言をしてたら、
「張戸お大師桜見ました?」
?
「この近くで有名な桜が満開なんですよ」
「へぇー」ってことで、
こちら、

飯南町で出会ったおばちゃん(愛しさをこめてます)は、素晴らしいスピーカーです。
飯南町愛を感じられる人たちでした。
その土地が好きになるのかどうかは、
いろいろ要素がありますよね。
風景だったり、食べ物だったり、そこでしかできない体験だったり、
そして、その土地でであった人
これが私には大きな要素です。
面白いネーミングと、楽しいおばちゃんたち、
そして、地域の環境を積極的に取り入れている飯南町
大好きになりました。
桜が満開でしたが、
これから山が新芽でエネルギーが感じられるいい季節になる飯南町
お勧めの町ですよ
▲
by dandaneco
| 2017-04-21 07:56
| ひとり言
|
Comments(0)
1