人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水は誰のもの?

台風(トカゲだったかな?)のおかげでしょうか?
猛暑日も少なく、夜も快適(寒いくらいの日も・・・)に過ごせています。
太平洋側では大きな被害が発生しましたが、
まるで、何かに導かれるように、急激に右折、Uターン
東北地方への影響がなかったことは幸いでしたね。

台風と言えば、大雨。
水で木がしげると言えば、ゲゲゲの女房の旦那さん。
ドラマから映画・舞台へと続きましたね~


で、
水と言えば、山陰地方もおいしい水が沢山あります。
名水と呼ばれる場所へわざわざ水を汲みに行かれる方も多いですね!

あって当たり前だった水。
水を買う時代が来ようとは思いませんでした!
今や世界的にビジネスとして大きく注目されています。

国連の予想では、水不足の深刻な国で暮らす人は現在5億人
2025年には30億人に増加するとしています。

猛烈な発展を遂げている中国も工業用水の水不足が慢性化し、
農業用の水不足が深刻化しているそうですね。
そのような背景もあってか、「西日本で中国資本が水源地を買収する動きがある」

山陰でも、大手飲料メーカーの工場が大山にあります。
大山もおいしい水の宝庫ということで、
大山山麓の民有地を買いに来る中国人がいるという噂を聞いたことがあります。

まんざら嘘ではないのかもしれませんね。
林業が衰退する中で、木の買い付けと称し、
その下に埋もれている水資源を狙って、
相場の何倍もの価格を提示するそうです。


東北の漁師さんが、海をきれいにするために、
流れ込む川の上流の山に木を植える運動をされています。
水は循環し、その恩恵を地球上で生きるすべてのものが受けています。

その、普段気にとめない「水」
地下水の利活用に目を向けてみようと言うセミナーが、
松江市のくにびきメッセで行われるそうです。

藤井基礎設計事務所の
藤井さんから情報をいただきましたのでご案内します。


■ みんなの地下水・利活用セミナー
みんなの地下水を安全・平等に利用するためのシンポジウム

日時 平成23年8月19日(金) 13:30~17:30
会場 くにびきメッセ 小ホール

水は誰のもの?_f0150364_23234220.jpg





大事な、大事な水

水で木が茂ると・・・・・・、

ゲゲゲ


あ~、どうしていつもこういう文章になるのか・・・・・。

セミナーはきちんとしたものですよ。
決してお茶らけたものではありません(きっぱり!)
関心をお持ちの方は参加されてはいかがでしょうか



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

水と同じように大切な太陽
太陽の光の利活用(発電)については私にご連絡ください。

セミナーは開きませんが、風呂敷は広げます(笑)



皆様ご自愛ください。


今週はいよいよ北前船乗船です!

楽しみだな~
by dandaneco | 2011-07-25 23:32

Discover Japan

by dandaneco
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31