人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電気料金

いや~
  あつ~なりました

入道雲がきれいですね 
       ふぅ~

6月20日高速道路の無料化実験が終わりました
期間ないはずっと高速を利用していましたが、
この日を境に一般道利用になったわけですが、
高速はガラガラ、一般道は渋滞が復活です

車が通らない道路はつくる意味がないと言われる
地方の高速道路
高速道路は都市間を結ぶもので、
一般道は生活道路ですよね

その地域に用がない車両は、わざわざその街の生活道路を走る必要がない
この実験の結果で、「高速道路で事故が増加」って当たり前
その分、生活道路での事故は減っているわけですから、
そんな分かり切ったことのためにやったのなら変な実験です

実験が始まった当初、高速道を50kmで走ったり、
合流レーンで止まる車があるなど
馴れないドライバーもやっと慣れて快適になったら終了
実験の意味が分からん
ドライバーが使いやすい道路をつくろうよ



ボヤキが長くなって
皆さん気が付いておられますか?
電気料金の請求書に「太陽光促進付加金」という項目が付いています。

なんだか、「これ見よがしに」って感じ
これ、どうも私ひねくれて見てしまうんです。
太陽光や風力などからの電力購入に対して、
電力会社の考え方や対応を経験していると
「いやみ」に感じてしまう
「してやってんだ!」的にとらえてしまします

公の場で電力会社のトップは、
「環境も考慮して、再生可能エネルギーは積極的に取り組んでおります」

現場での対応や、一部の社員さんだと思いますが、
トップの発言との差を感じておりました。

で、話を本題に返して、
電気料金

この中には、さまざまなコストが含まれています。
表示されないコストの中で
六ヶ所村で日本原燃が進めている「核燃料サイクル」の費用があり、
1世帯当たり月額200円程度を徴収しているそうです。
(太陽光の付加金はかわいいもん)

原発ででた使用済み核燃料をリサイクルする事業には18兆8000億円
このうち15兆2000億円は電力会社が積立金を積む
そのほか、放射能廃棄物の最終処分に使う積立金なども含め
3兆2790億円の埋蔵金があるそうです。

ご存知の通り核燃料リサイクル事業は失敗ばかりで
電力業界にとっても厄介なものなっているでしょう。

核燃料の処理、原発の処理費用、立地地域への助成など
施設の建設費用以外にも何かとおカネがかかる原発は
もう要らないと思いますがいかがでしょう

電気料金の中には、このような目に見えないコストがあり、
私はなにも知らないまま払い続けています。
徴収したおカネをどんなことに使うのか「知ったこっちゃない」
かもしれませんが、
電力会社は生活のためにとても重要なもの、
公と共にある企業ならばこそ、
私たちも知っておくべきかもしれませんね。



久しぶりの投稿で真面目にやってしまった

セミの声がだんだん大きくなってきました
2011年の夏、楽しみたいものです
by dandaneco | 2011-07-10 18:41

Discover Japan

by dandaneco
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31